ワードプレスブログ x Twitter連携のメリット/デメリット/おすすめ運用法

ブログとTwitterを連携ステ運用することはたくさんのメリットがあります。

一つはブログの宣伝。
ワードプレスブログは、作っただけでは誰も来ません。
最初は検索流入もないですし、貴方のブログの存在は誰も知りませんから。
Twitterで宣伝することにより、ブログを認知、閲覧してもらうことができます。

もう一つがブログ仲間。
一人でブログをやっていると、孤独感に襲われます。
そんな時、ブログ仲間がいれば、情報交換したり励ましあったりできます。

一方で、いくつかデメリットがあり、ブログ運営の足を引っ張ることにもなりかねません。

おすすめの運用法と共に、解説していきます。

目次

メリット①ブログの宣伝ができる

頑張ってサーバー契約してドメイン設定して一から作り上げた貴方のブログ。
全部整って満を持してオープンしました!
アクセスはどうだろうと、アナリティクスを見たら、、、
もちろん0PVです!

開設したブログ、宣伝しなければ誰も来ません。
山奥に開いた蕎麦屋と同じです。
宣伝して、客を呼び込む必要があります。
そのためには、Twitterはすごく助けになります。

ブログを見てもらいたい人と相互フォローになり、交流を深めつつ、ブログ更新をしたらお知らせ。
そうしてファンを作っていくと、ブログのPVがどんどん伸びていきます。
特にブログ初期は検索流入が見込めないので、SNSによる集客が重要になってきます。

ブログ→Twitterへの誘導で更新情報の通知ができる

また、検索等でブログを訪れた読者に、Twitterのフォローを促すことで更新情報を流すこともできます。

運営側としては、宣伝をしたらきてくれるファンはありがたい。
そしてブログのファン側も、更新情報が流れるTwitterはありがたい。
まさにWin-Winになります。

メリット②ブログ仲間ができる

ブログて結構孤独なんです。
開設するのが大変な割には、初期は全然PVが来ません。
もちろん収益は0。
もうやめちゃおうかな?
そう思う瞬間も何度もあります。

Twitterの世界には、「ブログ初心者」がたくさんいます。
同じように、開設のところで躓いたり、低アクセスに悩んでいます。

こんなブロガーさんたちと繋がって励ましあうことは、孤独感を和らげますし、一緒に頑張ろうって気になります。

メリット③ブログのテクニックが学べる

②に近いですが、困りごとをツイートしたり、有識者に聞くことでブログのテクニックが学べます。

Twitterには初心者だけではなく色々なブロガーさんがいるので、困りことは大体解決します。
また、優しい人が多くて気軽に教えてくれますね。

デメリット①ブログを攻撃される/パクられるリスク

世の中にはいい人ばかりではなく、悪い人もたくさんいます。
Twitterで認知が広がるということは、成功すると嫉妬の対象になる、またはパクられるリスクも上がります。

ブログが攻撃されるリスク〜アドセンス狩りなど〜

「アドセンス狩り」って知っていますでしょうか?
Googleアドセンスで出した広告に不正なクリックを繰り返すことで、アカウントを凍結させる嫌がらせです。
もちろん対策はあるようですが。

「ブログで稼いでいます」
ってのを見て、好意的に見てくれる人もいれば、妬みから攻撃に走ってしまう人もいます。
ですので、対策等、注意した方がいいでしょう。

ブログをパクられるリスク

例えば、
「ブログで10万円稼げました!〇〇というワードで検索流入を増やして▲▲がたくさん売れてます」
なんてツイートしたらどうなるでしょう?
最悪丸パクリされることになります。

「ブログ運営報告」と称して、細かくPVや収益を公開されてる方は少なくないです。
困っている人のヒントや助けになるのでいい面もありますが、細かく書きすぎるとリスクになります。
私も嬉々としてやってた時期があり、何が何個売れたとか書いちゃってましたが、背筋が寒くなります。

デメリット②宣伝と運用のツイートを混ぜると微妙(ブログ価値の毀損)

これは表現が難しいのですが、宣伝と運用は混ぜない方がいいと思っています。
あくまでもメインはブログ運用ですから、「購入者が気持ち良くなる発信」に心がけることが大事。

例えば、
一方のツイートでは「テレビが30%引きの50,000円でお得です!(買ってください)」
とアピールしつつ、
もう一方のツイートでは「50,000円のテレビが売れたので収益1,000円達成!」
となっていたらどう思います?
あまり見たくない情報ですよね。

アフィリエイトで売っていることを理解していたとしても、
「私のテレビには利益がどんだけ乗っているんだろう??」
って思いますし、購入者にとってプラスになる情報だとは思えないです。

ブログのブランド価値を毀損するようなマイナス情報の発信には注意する必要があります。

おすすめ運用法

メリットとデメリットを踏まえた、おすすめ運用法をご紹介します。

①ターゲットを絞ったフォロワー作り

これが一番大事です。
Twitterのアカウントの目的をはっきりさせ、それに合ったフォロワーを増やしていきましょう。

キャンプのブログならキャンパーさん
ファッションのブログなら、年齢と性別に合った人
子育てブログなら、年齢に合った(もしくはちょっと前の)パパママさん

ターゲットを絞ることで、ブログとの相乗効果がグッと上がります。

②複数アカウントでの運用

これ、おすすめです。
ブログ宣伝用と、ブログ運営用のアカウントを分けちゃいましょう。

ブログ宣伝用は①で挙げたようにブログのターゲット層のフォロワーを増やす。
ブログ運営用は、ブロガーのフォロワーを増やして運営の助けとする。
どちらもアクティブな状態にするのはしんどいですが、デメリットはそれだけです。

③宣伝と運用を混ぜてもよさそうなケース

基本的にブログ宣伝と運用を混ぜて発信しない方がいいとは思っています。
ただ、ブログのジャンルによっては障害にならないことも。

・ブログ運用ブログ(当ブログもこれ)
・副業
・節約
のような分野だと、ブログ運営とリンクするので、上手に相乗効果を出せると思います。

まとめ

ワードプレスブログ x Twitter連携のメリット/デメリット/おすすめ運用法をご紹介しました。

宣伝とブログ運営のメリット
攻撃やブログ価値毀損のデメリット
をよく理解した上で、上手にメリットを取る運用を心がけていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次